2006年12月18日月曜日

SSNを取得するには

SSN(Social Security Number社会保障番号)はアメリカで働く場合は必ず取得する必要があります。所得税の申告に使うのはもちろんですが、運転免許の取得、携帯電話の契約、銀行口座の開設(場合によっては無くてもOK)、仕事を見つける場合などに必要になります。

また引越しなどで電気・ガス・水道の開設やケーブルテレビの申し込みなども、今はほとんどがオンラインでできるのですが、この場合もSSNが必要となり、持っていない場合は直接窓口に出向く必要があったりします。

このようにないと不便なSSNですが、日本人の場合はアメリカで就労ビザなどを持たないと取得できないようです。留学生の場合、所得の申告にはITIN (Individual Taxpayer Identification Number)を利用するのでコチラを申し込めばOKですが、SSNのようには使えないでしょう。場合によっては留学生でもSSNの取得が可能のようですが、州によって異なるようです。9.11テロ以降、取得が厳しくなったとも聞いています。
さてSSNの取得方法ですが、"Social Security Office"に本人が直接出向いて申請する必要があります。"Social Security Office"の所在地については、昨今はどこの市もホームページ上の検索(Search)ボックスで「SSN」と検索すればすぐに出てきます。
ちなみに私の住むAustinの"Social Security Office"は以下の住所ですが、窓口のオープンが9時-16時までと、やる気が感じられません(ーー;)
Social Security Office
1029 Camino La Costa
Austin, TX 78752

必要なものは少なく、
  • パスポート
  • ビザ関連の書類(私はJ-1なのでDS2019などの書類を持っていきました)
  • 以前にSSNを取得したことがあれば、その番号
位です。
手続きの流れも簡単で、
  1. まずは受付番号を取得し、順番を待つ(大体どこの"Social Security Office"も同じはず)
  2. 待っている間に「Application(申し込み用紙)」に必要事項を記入する。基本的にすべて記入する。
  3. 番号が呼ばれたら呼ばれた窓口に行き、Application、パスポート、書類を提出する
  4. 発行証明のような書類を発行してくれ、SSN自体は郵送されてくる
となります。
ここで重要な点をあげると
  • オープン前に行き、並ぶぐらいの覚悟が無いと平気で2時間待ちとかになる
  • 郵送先の住所が必要。メールボックスにきちんと自分の名前が書かれていること(私はアパート引越しと微妙にかぶったためメールボックスに名前を書き忘れ、届いたSSNが返送されて再送の申請に再度"Social Security Office"にいく羽目に(T_T))
  • 窓口で母親の旧姓を聞かれる(場合によりけりだと思う)
となります。
早いと2~3日くらいで届きます。2週間以上経っても郵送されない場合は、窓口からもらった書類を持って"Social Security Office"に再度出向きましょう。書面上は「連絡を取ってください」とありますが、私の経験上、「電話掛けても全く出ません(-_-;)」。悔しいですが、出向いたほうが早いです。私は「再送」をお願いするためだけに、早朝開所1時間半も前に到着し、ローカルの人たちとお話しながら並んで待ちました(^_^;)。
その時の様子はこちら⇒ Austinの出来事「Social Security Number(社会保障番号)の取得
2006年12月9日土曜日

くしゃみをしたときのやりとり

アメリカでくしゃみをすると「Bless you.(神の祝福がありますように)」と周りの人が言ってくれます。

特にキリスト教色が強い、アメリカ南部(バプティスト・ベルトと呼ばれる)に多いと思います。

これは、キリスト教ではくしゃみをすると、その隙に魂が抜けて病気になるという迷信があり、そうならないように「神の祝福がありますように」と祈ってくれるという訳です。

よって、「Bless you」といわれたら、一応お礼をしておきましょう。

あなた> ヒ、ヒックシュン(>_<) (カトちゃん風)
アメリカ人> Bless you.
あなた> Thank you.

私の経験上、街中とかでも普通に見知らぬ人から「Bless you」と言って貰えます。見るからにクリスチャンでは無いと思うのですが(信仰に外見は関係ないですが)、見知らぬアジア人にまでお祈りしてくれるいい人が多いです。(^^♪

逆に周りでくしゃみをした人がいた場合は、無理して「ブレッシュー」といってあげる必要はありませんよ。あなたがクリスチャンなら別ですが。アメリカ人も必ずしも全員がクリスチャンという訳ではなく、中には嫌がる人もいたりするようなので、基本的には知っている人にしてあげるにとどめましょう。

2006年12月8日金曜日

渡米前にそろえるべき書類

今時はFaxもあるしFedexもあるので、基本的には入国に必要書類(パスポート、ビザ、DS・・・など)が揃っていればOKです。

ですがその他にもあると役立つかもしれないものをリストアップ。思いつきで書くので順不同です。

銀行の残高証明

どれくらいの資産を持っているかという証明。もちろん英語のもの

会社の給与証明

どれくらいの収入が毎月あるかという証明になり、銀行口座開設時に役立つかも。私は提示しました。もちろん英語のもので経理責任者のサイン付き。

パスポートのコピー

万が一失くしたり、盗難にあった場合に備えて。まちがってもパスポートと一緒のかばんに入れたりしたらNG。ついでに旅券番号とかを他にメモって置くのも大事

出生証明

運転免許を取得する際に必要になる場合がある。特に赴任に同行する奥様などで必要になることがある(らしい)。なお、英語書類にする必要があるが、日本領事館でも翻訳してくれるらしい。できれば日本にいる間に確認しておくのがベター

パスポートの写真の予備

パスポートをなくしたりしたときの再発行時に必要

持病の英語の診断書

持病を持っている場合は、英語の診断書があれば、何かあったときに現地の医者にどういう持病があるかがすぐに伝えられる。

薬の英語名称リスト

処方されている薬の英語名。短期間なら期間中分を持っていけばいいかもしれないが、万が一荷物の盗難時などに現地の医療機関でもらう必要があるかもしれないので

アレルギーのリスト

アレルギーもちの人は、どんなアレルギーを持っているかの英文書、もしくは英語名をリストアップしたリストを持っているとよい。食べ物にアレルギーがある場合は、レストランとかで注文時に確認する必要があったりするはず

子供の母子手帳

日本とアメリカでは、子供が受けるべき予防接種の種類が違います。学校などや預かり保育に出す場合、アメリカの基準に合わせる必要があり、日本で何を接種してきたかの履歴が必要。英語に翻訳しておくと、いざというときに役立つ。基本的には渡米前にすべての予防接種を受けることになると思いますが。(私が子供の頃そうでした)

行きつけの床屋、美容院で切った直後の頭部写真

アメリカ生活でつまづくのが床屋、美容院です。店員が日本人の黒髪になれていないこともあるし、こちらもどうカットして欲しいかの雰囲気を伝えるのが難しい。そこで、日本で髪を切ったときの写真を撮っておいて、それを持参し「Can you do it like these?(こんなふうにしてもらえます?)」と聞けば、大体同じようにしてくれるハズ。保証できませんケド(^_^;)

他にこんなのがあったらよかったぁ~、というものがあればコメントください<(_ _)>
2006年12月7日木曜日

クリスマスソングのBGMでクリスマス雰囲気を盛り上げよう

クリスマスシーズン。ホームパーティーなどのときもそうですが、家で過ごしている時間もクリスマスソングBGMを流すと、グッと雰囲気がでます。

アメリカでは日本と違いラジオ局が沢山あり、この時期は多くの局でクリスマスソングがかかります。。私の住むAustinでも数え切れないくらいのFM局があり、私が最近好んで聞いている「Magic 95.5MHz」では12月に入ってからかかる曲はすべてクリスマスソングです。

なので、ラジオとつけるだけでもクリスマスソングが沢山聴けますが、CMやDJのトークも合ったりするので、パーティー向きではないですよね。それとジャンルも幅広い。

そこでクリスマスシーズンのBGMとして私がおススメするのは、Jazzによるクリスマスソングです。

Jazzシンガーによるクリスマスソング、Big Bandのインストルメンタル、スイングなど、Jazzの中でも多くのジャンルがありますが、どれもクリスマスムードを演出してくれます。
「そうは言っても、CDは持っていないし、Jazzはよくわからないから買い様が無い」と言うあなた。おススメはYahoo!Musicです。
Yahoo!Musicはラジオのようにインターネット上で音楽を配信しています。パソコンにスピーカーが付いていて、インターネットに接続する環境があれば、即ジュークボックスに早代わり。しかも無料で聞き放題!\(^o^)/
ちなみにYahoo.comのサービスです。日本のYahoo!Japanでも同様のサービスはありますが、ここでは米国Yahoo.comを紹介します。日本のJazzでホリデーシーズンなんてあったかな?

このインターネット・ラジオ(ネットストリーミングとも言います)のいいところは、沢山のジャンルに分かれていること。Rock、Popはもちろん、HipHop、R&B、クラシック、そしてJazzなど。
(演歌はないんかぃ(-_-;) ありません)
そして音楽ジャンル以外にも、ホリデーシズン・チャンネルやロマンチックムードなど、季節やシチュエーションに合わせたジャンルも合ったりします。ここでのおススメは、「Jazzのホリデーシーズン」チャンネル。

Yahoo! Musicの楽しみ方


では利用方法です。まずはYahoo!にユーザー登録が必要です。無料なので取ってしまいましょう。日本のYahoo!Japanでアカウントを持っていても、Yahoo!用に別途必要です。
  1. Yahoo!
    を開き、右側にある「Sign up」をクリック
  2. 必要情報を入力し、利用規約をよく読み(まぁすっ飛ばしても問題はないかな(^_^;))、「I Agree」をクリック
これでOK。
ではいざYahoo!Musicへレッツ・ゴー(^o^)丿
  1. YahooのトップページでSign Inからログインし、左側のカテゴリー一覧にある「Music」をクリック
  2. もしくは直接「Yahoo! Music」にアクセスし「Sign In」でログインします
  3. 上部にある「LAUNCHcast RADIO」にマウスカーソルを合わせて、表示されるメニューの「radio station guide」をクリックします。
  4. そうすると沢山のStation(局)が表示されるので、「Holiday」と書かれた中の「Jazz Holiday」を探します。!!ここですぐにクリックしない!!
  5. 見つけたら、その横にある「info<」をクリックします。
  6. これで「jazzのホリデーシーズン局」のページが表示されますので、画面真ん中くらいにある「Bookmark This Page」をクリックして、ブックマークに登録しましょう!これをしておかないと、次回にまた探すことになるので(^_^;)
  7. あとはページ上部にある「Listen to this Radio Station」の横のヘッドフォンマークをクリックすると小さいウィンドウが開き、コマーシャルがチョット流れてからすぐに始まります

どうですか?クリスマスムードになりませんか?
時たまコマーシャルが流れたり、パソコンをほうっておくと「まだ聞いてますか?(もちろん英文)」みたいなのが表示されたりしますが、BGMとしては十分役立ちます。
もちろんCDが買いたいという方は、Amazon.comで選ぶおススメJazzクリスマスソングをご参考に(^^♪
日本からならコチラ⇒ Amazon.co.jpのJazzクリスマスソング
2006年12月4日月曜日

"mistletoe"はクリスマスのオモシロ習慣

アメリカのクリスマスには、日本では考えられない習慣があります。特に米国で働く女性は必読です(^^♪

オフィスなどの部屋の入り口頭上に、ヘンテコリンな木の枝が見えたら注意しましょう。その下にいるとキスをされても文句を言えません(^_^;)。

このヘンテコな木の枝、英語では"Mistletoe(ミッスルトー)、日本語だとヤドリギといいます。木に宿る形で育つ植物で、この季節によく見ます。(そのまんまかョ!)
英米ではクリスマスシーズンにこの下にいる異性にキスをする風習があります。よく言うのが、男性が好きな女性にキスをしても許されるというもの。そのため、オフィスの入り口などに「コソッ」と仕掛けておいて、女性が通るたびにキスをするという人が絶対います。そして女性が驚くと、上を指差し軽くウィンク(^_-)。確信犯です。
私の直感だと、アメリカ文化に慣れていない日本人女性は狙われやすいと思います。何故なら私がアメリカ人ならそうすると思うから・・・。(お前もするんかい☆\(^^;)
ちなみに、私のゴルフ仲間のY氏(某有名企業の部長さん)にこの話をしたら、「じゃあヤドリギを頭の上にぶら下げて会社に行こうかな♪」だって。
ブチョウ、それじゃ回りに嫌われますヨ(^_^;)