2008年1月30日水曜日

ネット回線を引くならAT&TのADSLがおススメですよ

PDAモバイルAT&TADSLがおススメです(^^)v

アメリカで常時接続環境を引くならAT&TADSLがおススメです\(^o^)/

思わず2回も繰り返してしまいました(^_^;)

というのも、人気ブログLife is Beautifulに「ATTがADSL加入者にWiFiを無料で提供」とあるように、ADSLに加入すれば全米各地にあるAT&TのHotspotを無料で利用できるようになるからです。

AT&TのHotSpotといえば、全米最大のWiFiサービスを展開しています。空港やカフェなど、あらゆるところにあるHotspotが利用出来ちゃうんです(^^♪

「モバイルしないから」なんて思っているあなた。大事なことを忘れていませんか?

空前のヒット商品、「iPhone」、「iPod touch」。
この人気のiPod商品の特徴といえば、WiFi接続です。
WEBブラウジング、iTunes Music storeで直接ダウンロード購入など。
GmailなどのWEBメールを使えば、iPhone、iPod touchひとつでモバイルPCいらずでモバイルできちゃいます。
外出先の暇な時間にブログのチェック。
飛行機の待ち時間にYouTubeの閲覧。
こんなことが、ADSL料金だけで使い放題になるんです。
うーむ、すばらしい。日本の回線事業者も見習ってほしいところです。
その前に、iPod touchを早く買えって・・・オレ。
2008年1月24日木曜日

お出かけの前にルート検索

地図を見ながら地図を見ながらドライブ。

アメリカで旅行をする場合、ほとんどが自動車旅行だと思います。

高速は無料だし、高騰しているとはいえガソリン代は日本よりは安いです。

歴史の少ないアメリカですが、意外と観光スポットは多く、自動車じゃないとたどり着けない場所がほとんど。

地図を頼りに目的地に向かう場合、事前の下調べが必要です。

どこのランプで降りて、どこの角を曲がり、どのルートにのってどれくらい走るのか。などなど。

これらをただ地図とにらめっこしながら決めるのもいいですが、ネットを使うともっと便利にルートが決められます。

ご紹介するのはGoogle Mapsです。
米国のGoogle Mapsは、出発地から目的地までの最短ルートを表示してくれるのです。あの広い国土の東端から西端まででも、瞬時にルートを検索してくれます。それもかなりの精度です(^^)v
しかも、降りるランプの番号、曲がる交差点名、次の降り口まで何マイルくらいか、などをリスト表示してくれます。
そしてすごい機能として、途中の経由地を自由に地図上で選択できること。グリグリっと地図上で通りたい地点にルートをドラッグすると、そのルートに切り替えてくれます。
私は米国滞在中の1年間は、ほぼGoogle Mapsだけを使ってあらゆるところに出かけました(^^)v
2008年1月8日火曜日

無料でリスニングのトレーニング

どんなに英会話を習っていても、海外に行き生の英語にさらされると一瞬頭が飛びます(^_^;)

やはり日々英語を使ったりする環境にないと、とっさの場合にすぐ英語が出てきません。

私は帰国子女ですが、しばらくぶりに外国人と話そうとすると、言葉がうまく出てきませんし、スムーズに聞き取れるまでに時間がかかります(-_-;)

ITエンジニアなんですが、年に数回外国人と会議する機会があるので、無料リスニング教材を使って常日頃準備をしています。英語漬けにしているわけです

そう、ポッドキャストを使ってです。

私がSubscribeしているのは以下の3つ。
CNN
TimeのBusiness
Dr.Joseph Michelliの「The Starbucks Experience
通勤時間に聞くには数が多いのだが、これにはわけがある。
実はiPodを持っていないので、携帯で聞いているのだが、形式変換したりする必要がるので、毎日は更新できない。
よって、週末などにまとめて携帯に転送し、1週間同じPodcastを聞いているのです。あきたら聞き流しすればいいしね。
2008年1月7日月曜日

VICKSの加湿器を重宝しています

昨年帰国した際、持ち帰った物の中で重宝しているものがあります。

日本ではのど飴や塗り薬で有名なVICSK加湿器です。

日本でも楽天などの通販で購入できるようですが、ずーっと品切れの状態みたいで、人気商品です。

人気の秘密は、

風邪を引いたときなど、あの胸や喉に塗るvicskヴェポラップの成分を含んだスチームを部屋に充満してくれるので、鼻づまりなく眠れるところです。
我が家ではこの時期の必需品となっています(^^♪
スースーする成分の「VICKS INHALANT」も楽天や日本Amazonで購入できるので、帰る前に大量に買って帰る必要はありません。
また、コンセントの形状がアメリカ仕様(片側が大きい)ですが、今時の日本の住宅のコンセントも片側が大きいサイズとなっているので、問題なくささりますし、使えます。
楽天:VICKS加湿器商品一覧はこちら
アマゾン:お勧めVICKS加湿器

2008年1月6日日曜日

パーティーや旅行の写真を友達と共有する

アメリカに三が日はありません。

年が明けると、一気にホリデーシーズンから現実に戻るアメリカですが、クリスマスやニューイヤーズイブなど楽しく過ごしましたか?

たぶんたくさんのパーティーや友達、恋人、家族での旅行など、たくさんのイベントがあったと思います。

ということは、たくさんの思い出をデジカメに残しているはず。

その写真、友達やご家族に見せようと思ったときどうしますか?今時にデジカメ写真はファイルサイズが大きいのでメールで送るのはちょっと大変。

そんな時は、Googleが提供する無料ソフト、「Picasa2」がお勧めです。

Picasa2は、無料ソフトなのでお金がかかりません。デジカメデータの整理・閲覧にとっても便利なのですが、それだけではなくWEBアルバムの機能も無料なんです。
WEBアルバムとは、デジカメで撮影した写真データなどを、WEB上で閲覧できる形にすることで、友達や家族と共有することができるサービスです。いわば自動的にホームページに写真を並べてくれるサービスと思ってください。
一般に広く公開することもできますし、招待(メールとかでできます)した人しか閲覧できないようにすることもできるので、使い勝手が非常にいいです。
しかもうれしいのが1GBの容量を無料でつかえちやうところが、さすがGoogleです。
使い方もPicasa2をインストールし、Googleにアカウントを作成すればすぐ使えます。いずれも無料です。
2008年1月4日金曜日

祝日の街はゴーストタウン

11月の感謝祭から年末まで、アメリカ人はホリデーシーズンとなり、お店は活況します。

シーズンセールがたくさん開催され、一番経済活動が活発になります
が、唯一お店が静まり返る日があります。

そうそれは祝日の当日です。

アメリカの祝日の中でも、特に感謝祭とクリスマスは家族とともに過ごす人が多く、日本で言えばお盆とか正月のイメージです。
よって、スーパーや飲食店などのお店で働く従業員も家族と過ごすため、お店がお休みになります。
Thanks Giving Dayの場合、お店は午前中まで。午後からはお休みです。
クリスマスの場合、24日の午後から25日までお休みです。
昨年(2006年)、我が家はクリスマス旅行から25日帰ってきたのですが、Walmartですら開いてなく、買い物できずに仕方なく非常用に取っておいた缶詰を食べました(^_^;)
なので、この時期旅行するかたがたは気をつけましょう。
ホテル以外のレストランがお休みの可能性が大ですよ(^_^;)
2008年1月3日木曜日

アメリカの大学に留学するならマックを買いなさい

もともと学術系に強いアップルですが、昨今のMacブームもあり、アメリカの大学のキャンパスでは、Macユーザーが大多数を占めるようです。

その証拠として、アメリカの大学での典型的な授業風景をご覧ください。写真をよーく見てくださいね。
Life is Beatiful:アメリカの大学の典型的な授業風景

ね。うっすらと白く浮かぶりんごマークが目に付きません?
そうです。9割以上の学生がMacユーザーです。
ということで、留学するならMacを買っていきましょう(^O^)/
Apple Store(Japan)
2008年1月2日水曜日

Happy New Year, 2008

Happy New Year!!
あけましておめでとうございます。

日本と違ってアメリカでは、新年よりも大晦日のほうが盛り上がります。(去年の私の様子⇒「 3、2、1、ハッピーニューイヤー!!」)

さてさて、話は変わって「Happy New Year」というフレーズですが、日本人の多くの人は勘違いしているので注意しましょう。

よく年賀状に「A Happy New Year」と"A"を入れる人がいますが、文法上間違いです。
たまに店先の看板とかや、販売しているカードとかに書かれている増すので、勘違いしている人が多いようです。
アメリカでは「Happy New Year」なのでお間違いなく。