
英会話学校ももちろん大事です。
日本人が一番苦手なのが英語で話すことですが、そもそもなんで喋りが苦手なのか。
それは話すネタがないことと、会話の内容がわかっても、それをどう英語で話せばいいかがわからないことではないでしょうか。
例えば日本人メジャーリーガーの話など、時事ネタを振ってもらっても英語でどう表現すればいいかわからないことが多いです。
これって結局英語の語彙力の問題なので、いくら英会話学校で英語で話すという壁を越えても、考えを英語で表現できなければ意味がありません。
では何が必要なんでしょうか。
答えは簡単です。いまどきの世の中の情勢を英語で吸収すればいいのです。そう、つまり英字新聞を読むことです。
最大25%オフ、週刊英文経済紙「日経ウィークリー」の詳細はこちら

英字新聞には、当然世の中の旬のネタが英語で書かれているので、それらをどう表現すればいいかが書かれています。
まぁ、あまりくどい説明をしなくても、どういうものかはお分かりだと思うので、渡米前の準備として是非ご活用ください。

0 コメント:
コメントを投稿